- 生とり貝から石垣貝へ
-
2019.07.26 Friday
いよいよ本格的な夏になってきました。
今日あたり梅雨明け宣言が出そうですね。
7月も下旬になり、生とり貝の入荷も今週か来週で終わりになりそうです。
その生とり貝に代わって出回り始めるのが石垣貝です。
石垣貝といっても岩手産の生食用の2枚貝です。
これから旬を迎えます。
見た目は青柳のような肌色のような橙色のような色をしています。食感は生とり貝をちょっとだけボリューミーにした感じで、味はくせが無くてとても食べやすくなってます。
お刺身、握りでどうぞ!
今晩の予約状況です。
今晩はカウンター席空いています。お昼現在、ご予約は一組だけなので宜しくお願いします。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
今日は、活け〆ふっこ、小柴産あなご、愛媛産岩ガキ、舞阪産しんこ、松輪産活け〆あじ、竹岡産のどぐろ、気仙沼産かつお、NZ産インドマグロ、などもおすすめです!
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしています。
- Comment
- Trackback
- url: http://blog.takasagosushi.co.jp/trackback/1054102